ツアーコードSEA-BNG&M
世界最大ボーイング工場見学と航空博物館ツアー
人類の夢、空を飛ぶことに挑戦した人々の軌跡を辿る

(c)Institute of Flight
ポイント
- 敷地面積1,025エーカー、東京ドームおよそ89個分の広さを持つ、ギネス認定の世界最大の容積を誇る工場「Boeing Future of Flight」へご案内!
- 新世代旅客機787(通称ドリームライナー)、ジャンボジェットなどの製造過程を日本語解説付きご堪能下さい!
- ボーイング工場見学の後は、「航空博物館(The Museum Of Flight)」へご案内。コンコルドやエアーフォースワンの貴重な飛行機の数々を見学下さい。
閉じる
航空博物館で見ることのできる飛行機
- 初代エアフォース・ワン
- ジャンボジェット(ボーイング747)第一号機
- コンコルド
- 月面探査機
- 初の近代旅客機ボーイング247
- 新世代旅客機ボーイング787
- 訓練用スペースシャトル胴体
- 各国の第1次、第2次大戦時の戦闘機
- 等々・・・
ツアー内容
スケジュール
条件
- 09:00頃 シアトル市内または近郊・ご滞在先ホテルへお迎え
- ボーイング工場見学ツアー開始
- 隣接ギャラリーのご見学や、ボーイングショップでのお買物をお楽しみください
- 航空博物館へ
- エアフォースワンや歴代の戦闘機等、貴重な飛行機の数々をたっぷりご堪能ください
- 帰路へ
- 15:00頃 ダウンタウン内ご宿泊先ホテルご到着・解散
-
- 最少催行人数
- 2名
- 催行会社
- Puget Sound Coach Lines
-
- 食事
- なし
- ガイド
- --
-
- 所要時間
- 7時間
-
- 集合時間
- 予約確認書でご連絡差し上げます
- 集合場所
- シアトルダウンタウンご滞在ホテル
-
- 解散時間
- 15:00頃
- 解散場所
- シアトルダウンタウンご滞在ホテル
-
- 料金に含まれるもの
- 送迎代、ボーイング工場見学入場料、航空博物館入場料、チップ、税金
ツアー写真
クチコミ
きーち 50代・男性
投稿日2019.07.19 参加日2019年7月
現地ガイドさんが気さくな方で楽しく見学できました。
工場内ではバス1台毎にグループ構成され、ボーイング工場スタッフが英語で説明されますが、現地ガイドさんが終始日本語で説明されよく理解できました。
航空博物館ではポイントを説明してもらいフリーで見学させてもらい、時間を気にすることなく堪能できました。
きーち様
この度はH.I.S.シアトル支店をご利用頂き誠にありがとうございました。
ツアーをお楽しみいただけたようで大変嬉しく思います。
時間についてもたっぷりご堪能いただけたとのこと、弊社ツアーの更なる向上のための貴重なご感想として参考にさせて頂ければと思います。
きーち様のまたのご利用を、弊社スタッフ一同心よりお待ちしております。
Prelude 50代・男性
投稿日2019.04.30
hide 30代・男性
投稿日2019.04.21 参加日2019年4月
普段観ることの出来ない場所や雰囲気を味わい、どっぷりと飛行機に浸かり、夢中になれるツアーでした‼︎
日本人ガイドの方が宿泊ホテルまで迎えに来てくれて、楽々でツアーに参加出来ますし!
ツアー自体は英語解説ですが、ガイドさんが訳して伝えてくれるので飛行機知識も更に深まります!
ツアーに参加してから飛行機に乗ると更に違った視点で楽しめるかもしれませんよ〜✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎
777
投稿日2016.08.25 参加日2016年 8月
ツアー予約
変更・キャンセル
- 催行日7日前より:100
※規定時間は、出発都市 (シアトル) を基準にしております。
※お名前の訂正にも規定どおりの変更手数料が発生いたします。必ずパスポートどおりの綴りでお申し込みください。
※申込時とキャンセル/変更時での為替差損への責任は負いかねます。
キャンセル規定:ご予約確定と同時に60%、催行日7日前以降100%
注意事項
- ボーイング工場内への立ち入りには人数制限がありますので、事前に弊社でご予約を入れさせて頂きます。ご予約の時点で定員オーバーの場合は、出発時間の遅いツアーをご案内させていただく場合がございます。
- 遅いツアーではご都合が悪いお客様は、お申し込み時に事前にお知らせ下さい。
- カメラ、携帯電話、および貴重品を含むバッグ類など全ての携行品は工場見学の際にはお持ち込みができません。専用ロッカーへお預け頂けますが、大きなバックパックやボストンバッグのようなものはロッカーに入りませんのでご注意ください。
- 工場内の安全管理上、身長122cm未満のお子様はご入場頂けませんのでご了承ください。
- ボーイング工場へのバスの移動中、及び工場内はボーイング社員による英語の説明となりますが、同行の日本語ガイドが随所日本語で補足いたします。
- *工場見学中急な階段2往復・敷地が広いので工場内は歩行が必要となります。
- *工場内ではエレベーターに4回乗り降りが必要になります。
- 下記のお日付はツアーが催行されませんのでご注意ください。元旦(1月1日)、サンクスギビング(11月の第4木曜日)、クリスマス(12月25日)。その他、施設事情により急遽工場見学が中止となる場合がございます。
よくあるご質問
- Q写真撮影OKですか?
Aボーイング工場内は、撮影機器を含む手荷物の持ち込みが一切禁止されておりますので撮影はできません。隣接ギャラリーや展望デッキは、撮影制限がございませんので、思う存分撮影してください! また、ビジターセンター内展示場にて、写真を撮って合成し、Eメール宛に送ってもらえる無料写真撮影サービスがございます(2017年11月現在)。
- Q昼食を買うところはありますか?
Aはい、ボーイング・ショップに隣接されているカフェテリア、または航空博物館内のカフェテリアをご利用いただけます。
- Q1人でもツアーに参加できますか?
A当ツアーの最小催行人数は2名様以上ですが、2名様分の料金をお支払い頂くことでお1人様のご参加も可能です。 お申し込み時にお1人様にて入力を進めると自動で倍額お支払いでのお申し込みとなります。なお、当日他のお客様がいらっしゃった場合はツアー後日に追加料金分をご返金させていただきます。
- Q間際でも予約できますか?
Aはい、可能です。 ただし、ツアー日が3日以内の場合はウェブサイトからのお申込ができかねますので、直接お電話にてご連絡くださいますようお願い致します。