PKGツアーコードLTE-LIM0005-STD
とにかくマチュピチュが見たい! 弾丸コース マチュピチュ 1泊2日
クスコ発着でマチュピチュだけをご案内する弾丸コース、マチュピチュ村に1泊します
1&2)【世界遺産】マチュピチュ遺跡 / 3) マチュピチュ村
(大人1名)
US$920~
- 1泊2日/基本毎日
- 日本語/英語ガイド
- ペルー・ボリビア発
ポイント
- とにかくマチュピチュだけをしっかり見たい、という方向けの弾丸コース。 マチュピチュ遺跡 を訪問した後、マチュピチュ村に宿泊します。
- マチュピチュの観光は日本語ガイドがご案内する、安心のコースです。
- ご滞在中は現地日本語係員の電話対応でしっかりご旅行をサポート。不安の多い南米の旅行も、安心してお過ごし頂けます。
- 【このコースの主な訪問地】
- ① 謎多きインカの空中都市 マチュピチュ遺跡(世界遺産)
閉じる
このコースの主な訪問地・解説
- ■謎多きインカの空中都市 マチュピチュ遺跡(世界遺産)■
- 標高2400mの尾根に造られた、15~16世紀に繁栄した南米最大の大帝国インカの空中都市がマチュピチュである。正確に切り出された石を積んで建造されたこの都市は、山や渓谷とジャングルに囲まれた雄大な景色の中に忽然と姿を現す。9代皇帝パチャクティの離宮として利用されていたという説が有力だが、いつ建造されたものかは未だ明らかになっていない。また、これだけ多くの石をどうやってこの山麓まで運び込んだのか、なぜこのような山深くに都市を建設する必要があったのか、と、この遺跡に纏わる数々の謎が、より一層訪れる人の興味を誘う。
スケジュール
-
- 注意前日は必ずクスコ市内にご宿泊ください。
- 早朝ホテルロビー集合
日本語ガイドと共に鉄道駅へ
ペルーレイルエクスペディション号でマチュピチュへ - TBDUPGRADE OPTION : 展望車両ビスタドーム(追加料金)
大きな車窓に加え、天井部分の一部がガラス張りになった、人気の展望車両ビスタドームで、マチュピチュからの道中の山合の景観をお楽しみ頂けます。
【追加料金】
大人(10歳以上): 片道お一人様 $80.00-
さらに!UPGRADE OPTION : 展望車両ビスタドームObservatory Train(追加料金)
ガラス張りのパノラマビューで大自然や絶景を贅沢に楽しめる展望に特化した車両です。広々とした快適な座席と高級感のある内装が特別な旅を演出し、観光に最適な非日常体験を提供します
【追加料金】
大人(10歳以上): 片道お一人様 130.00- - 日中【世界遺産】マチュピチュ遺跡観光(日本語ガイド)
遺跡内に入場し、遺跡内部の主な見所を日本語ガイドがご案内します。
観光後、マチュピチュ・サンクチュアリー・ロッジで昼食
※お飲み物は別料金、現地払いとなります。 - 夕方マチュピチュ村のホテルにチェックイン
マチュピチュ村で自由行動
昼
マチュピチュ村
- 午前マチュピチュ村で自由行動
※この日のマチュピチュ遺跡入場料・マチュピチュ村~遺跡間のバスチケットは、ツアー代金には含まれません。
※この日は鉄道のオリャンタイタンボ 又は ポロイ駅到着までガイドが付きません。 - OPTIONAL :マチュピチュ遺跡チケット(別料金)
この日の午前中、ご自身でもう一度マチュピチュ遺跡へ行かれる場合は、遺跡のチケットが別途必要です。また、遺跡を取り巻く山々への登山ルートに入れるチケットもお勧め。いずれも、マチュピチュ村と遺跡間の往復バスチケットが含まれた料金です。 - ①マチュピチュ遺跡入場のみ(ルート2)
前日ガイドと訪問するマチュピチュ遺跡のチケットと同じチケットです。ガイドと回り切れなかった場所を網羅したい方、朝の時間帯ならではの幻想的な遺跡の姿を見たい方にお勧めのチケットです。
大人(18歳以上): お一人様 $110.00-
学生(11~17歳): お一人様 $80.00
子供(5~10歳): お一人様 $60.00- - ②マチュピチュ遺跡入場+ワイナピチュ登山道(ルート4)
マチュピチュの写真の正面に必ず写りこんでいる山「ワイナピチュ」の登山道にも入場できるチケット。高さがある分遺跡を見下ろす絶景がご覧頂けますが、傾斜がきつい、往復2~3時間のハードな登山道で、途中切り立った危険な部分もあります。体力に自信のある方にはお勧めです。
大人(18歳以上): お一人様 $130.00-
学生(11~17歳): お一人様 $100.00
子供(5~10歳): お一人様 $80.00- - ③マチュピチュ山登山+
マチュピチュ遺跡入場チケット(ルート)
マチュピチュ山登山を含むこのチケットは、マチュピチュ遺跡はサーキット 1というルートになり、遺跡全体を望む展望エリアに入ることができます。
大人(18歳以上): お一人様 $130.00-
学生(11~17歳): お一人様 $100.00
子供(5~10歳): お一人様 $80.00- - ④マチュピチュ遺跡入場+ウチュイピチュ登山道(ルート4)
遺跡から15分ほど歩いた場所から始まる「ウチュイピチュ」の登山道を行くと、遺跡を見下ろす展望エリアへ。往復約1時間程度、傾斜の緩い楽な登山コースですので、手軽なハイキング気分で絶景をご覧頂く、どなたにでもお勧めのコースです。
大人(18歳以上): お一人様 $110.00-
学生(11~17歳): お一人様 $80.00
子供(5~10歳): お一人様 $60.00- - 午後ご自身で鉄道駅へ移動
ペルーレイルエクスペディション号でオリャンタイタンボ 又は ポロイ駅へ - UPGRADE OPTION : 展望車両ビスタドーム(追加料金)
大きな車窓に加え、天井部分の一部がガラス張りになった、人気の展望車両ビスタドームで、マチュピチュからの道中の山合の景観をお楽しみ頂けます。
【追加料金】
大人(10歳以上): 片道お一人様 $80.00-
さらに!UPGRADE OPTION : 展望車両ビスタドームObservatory Train(追加料金)
ガラス張りのパノラマビューで大自然や絶景を贅沢に楽しめる展望に特化した車両です。広々とした快適な座席と高級感のある内装が特別な旅を演出し、観光に最適な非日常体験を提供します
【追加料金】
大人(10歳以上): 片道お一人様 130.00-
※※往復料金※※
展望車両ビスタドーム
【追加料金】
大人(10歳以上): お一人様 $130.00-
展望車両ビスタドームObservatory Train
【追加料金】
大人(10歳以上): お一人様 $200.00- - 夕方到着後、送迎車(英/西語ドライバーのみ)でクスコ空港へお見送り
※クスコ出発 21:00PM以降 の国内線をご利用ください。
朝
-
プラン一覧
閉じる
希望の参加日を
クリックしてください
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 |
08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16$920 | 17$920 | 18$920 | 19$920 | 20$920 | 21$920 |
22$920 | 23$920 | 24$920 | 25$920 | 26$920 | 27$920 | 28$920 |
29$920 | 30$920 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01$920 | 02$920 | 03$920 | 04$920 | 05$920 | ||
06$920 | 07$920 | 08$920 | 09$920 | 10$920 | 11$920 | 12$920 |
13$920 | 14$920 | 15$920 | 16$920 | 17$920 | 18$920 | 19$920 |
20$920 | 21$920 | 22$920 | 23$920 | 24$920 | 25$920 | 26$920 |
27$920 | 28$920 | 29$920 | 30$920 | 31$920 |
即予約可
リクエスト受け (ご予約後、Eメールでご返信)
※表示代金は大人2名様1室ご利用の際の大人1名料金です
※子供・幼児代金がある場合は次ページでご案内
閉じる
希望の参加日を
クリックしてください
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 |
08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16$970 | 17$970 | 18$970 | 19$970 | 20$970 | 21$970 |
22$970 | 23$970 | 24$970 | 25$970 | 26$970 | 27$970 | 28$970 |
29$970 | 30$970 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01$970 | 02$970 | 03$970 | 04$970 | 05$970 | ||
06$970 | 07$970 | 08$970 | 09$970 | 10$970 | 11$970 | 12$970 |
13$970 | 14$970 | 15$970 | 16$970 | 17$970 | 18$970 | 19$970 |
20$970 | 21$970 | 22$970 | 23$970 | 24$970 | 25$970 | 26$970 |
27$970 | 28$970 | 29$970 | 30$970 | 31$970 |
即予約可
リクエスト受け (ご予約後、Eメールでご返信)
※表示代金は大人2名様1室ご利用の際の大人1名料金です
※子供・幼児代金がある場合は次ページでご案内
閉じる
希望の参加日を
クリックしてください
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 |
08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16$1190 | 17$1190 | 18$1190 | 19$1190 | 20$1190 | 21$1190 |
22$1190 | 23$1190 | 24$1190 | 25$1190 | 26$1190 | 27$1190 | 28$1190 |
29$1190 | 30$1190 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01$1190 | 02$1190 | 03$1190 | 04$1190 | 05$1190 | ||
06$1190 | 07$1190 | 08$1190 | 09$1190 | 10$1190 | 11$1190 | 12$1190 |
13$1190 | 14$1190 | 15$1190 | 16$1190 | 17$1190 | 18$1190 | 19$1190 |
20$1190 | 21$1190 | 22$1190 | 23$1190 | 24$1190 | 25$1190 | 26$1190 |
27$1190 | 28$1190 | 29$1190 | 30$1190 | 31$1190 |
即予約可
リクエスト受け (ご予約後、Eメールでご返信)
※表示代金は大人2名様1室ご利用の際の大人1名料金です
※子供・幼児代金がある場合は次ページでご案内
注意事項
- 海外へのご旅行全般について
・当ツアーは海外旅行に該当します。アメリカ・ペルー出入国に際し特別な手続きが必要なビザをお持ちの方はご本人様の責任においてご旅行前に手続きをお済ませください。またご旅行当日は有効なパスポートをご持参ください。
・Fビザをお持ちのお客様は、裏書に学校からの新しいサインが入ったI-20の書類提示が必要です。
Jビザをお持ちのお客様は、裏書に勤務先研究機関からの新しいサインが入ったDS-2019の書類提示が必要です。
いずれの場合も、学校又は勤務先研究機関に必ず詳細をご確認の上、適切な手続きを行った上でご出発頂くようお願い致します。
・弊社は、米国及び諸外国への出入国に際し、パスポート / ビザ / コロナ禍における出入国ルール等に関するトラブルが発生した場合も、一切の責任を負いかねます。 - 国際線・国内線フライトについて
・アメリカのご出発都市~リマ間、リマ~クスコ間の航空券は含まれません。手配ご希望の方はHISまでお問い合わせください。
【withyou@his-world.com】 電話番号:1-877-447-8721
※航空券をご自身で手配される方は、パッケージツアーの手配が完了するまでは、航空券のご購入をお待ち頂くことをお勧めいたします。
・空港出発前のフライトチェックインは、往復ともお客様ご自身で行ってください。 - 当ツアーのご参加について
・博物館、宗教建造物、宮殿等は、公式行事・宗教行事により予告なく休館になり、入場見学できない場合があります。その場合もツアー代金の一部の返金には応じかねますのでご了承ください。
・ご予約時に、パスポート番号と生年月日に登録が必要ですので、予めご用意ください。
・行程2日目の国内線フライトの遅延の場合は、フライト後の観光コースやお食事を臨機応変に変更してご案内する形となります。観光が短縮される・食事がお摂り頂けない、といったケースも考えられますが、その場合もツアー代金の一部の返金には応じかねますのでご了承ください。
・行程4日目の国内線から国際線へのお乗り継ぎ時間は、余裕を持った間隔を開けてご予約ください。また、万が一乗り継ぎができなかった場合も、弊社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。旅行保険の加入をお勧めいたします。
・ツアー中は歩く場所が多いので、動きやすい服装/歩きやすい靴をご用意ください。また、帽子、サングラスのご持参をお勧めいたします。
・観光地の一部は、大きなバック・リュックサックの持ち込みが禁止されております。観光中に持ち歩く手荷物はコンパクトにまとめて頂くようお願いいたします。
・当ツアー代金には、行程中のスタッフへのチップは含まれておりません。チップの金額はお客様のお気持ち次第ですが、目安の金額は以下の通りです。
◇日本語ガイド / アシスタント : 空港送迎のみ US$5 / 半日サービス US$10 / 終日サービス US$20
◇ドライバー : 空港送迎のみ US$3 / 半日サービス US$6 / 終日サービス US$15
◇ホテルのお部屋のメイドサービス(枕銭): 1日1部屋あたり US$2
◇ホテルのポーターサービス(ご利用は任意): 荷物1個につき US$1~2 - ホテルのご利用について
・宿泊地でのホテルの客室は、シャワーのみとなる場合があります。
・ホテルによってはエキストラベッドがない又は数に限りがあるため、大人3名様1室のご利用でもエキストラベッド搬入の保証は致しかねます。
・各都市のホテルの宿泊代金には朝食が含まれますが、国内線フライト・鉄道の出発時刻に合わせたホテルからの送迎のお迎え時刻によっては、早朝でレストランが開いておらず朝食を召し上がって頂けない場合があります。その場合でも、朝食代金相当の対価の返金は承りかねますのでご了承ください。
よくあるご質問
- QUSドルやクレジットカードで対応可能ですか?またチップの習慣はありますか?
Aほとんどの場合USドルやクレジットカードを使用できます。 ただ、ローカルなレストランや屋台などではクレジットカードは使えない場合やICチップが読み取りできないこともあるので、多少の現金があるほうが便利です。 ペルー国内では現地通貨の方が使い勝手がいいので、必要な分を都度両替もしくはソルに両替して行くことをお勧めします。 ※トイレ使用の際やローカルなお土産屋さんなどではやはりソルの方が便利です ドル紙幣を使用した場合現地通貨で返ってきます。 高額紙幣は使用できないことが多いのでご注意ください。 ペルーにもチップの文化があります。 レストランでは一般的に5%~10% ,ホテルでは$1など 細かい紙幣があると大変便利です。
- Qマチュピチュに持ち込めないものはありますか?
A持ち込み禁止は下記となります。 ・塗料 (スプレー缶やペンキなど)、水性又は油性マジックペン・ドローン・ペット (犬、猫、ウサギ、ハムスターなど)・ベビーカー・ペットボトル (水筒は持ち込み可)・楽器、スピーカー、拡声器・鋭利な物 (ドライバー、ハサミ、カッター、果物ナイフ、ポケットナイフなど)・銃火器 (モデルガンや銃モチーフのライターなども不可)・三脚、セルフィースティック・先端が金属製もしくは固い素材の杖、トレッキングポール・ヒールの付いた靴(ハイヒールや鋭い先端の靴底など)・傘、日傘、パラソル系・旗 (国旗や会社、団体名、ロゴなど。観光地の保護と景観維持のため禁止されています)・ポスター、広告用の看板・キャリーケース・大型リュック (外寸: 縦 40 cm x 横 35 cm x 高さ 20 cm を超えるものは持ち込み不可)・総重量 5 kg 以上の荷物 (リュックやエコバッグなど) 注意事項 ・規制違反や文化財保護法違反は、高額な罰金や刑事罰の対象となる場合があります。 ・持ち物のチェックリストを事前に確認し、禁止品を持ち込まないよう注意してください。 ・荷物の一部は入場口にある荷物預かり所 (有料: 5 ペルーソル) で預けることが可能です。
- Qマチュピチュへの列車、ペルーレイル社持ち込み荷物の制限はありますか?
Aマチュピチュへのペルーレイル社の列車の荷物制限はお一人8kgまで、3辺合計157cmまでのバッグかリュックが一人1つとなります。列車の中には前後に小さい荷物スペースがある客車もありそこにハードタイプのものを置くこともできますが、そのスペースが無い車両や既に埋まっている場合、膝下や膝の上で持つのは大変なのでハードタイプはできれば避けたほうが良いかもしれません。リュックがおすすめです。荷物の重さを測ることはあまりありません。
- Qどんな服装が良いですか?
A日中の天気がいい日はTシャツ一枚でも問題ありません。 ですが標高が高いので、日差しがかなり強いです。日焼けが気になる方は薄手の長袖をお持ちください。 乾季の時期は雨はあまり降らないですが、山の気候は変わりやすいことも踏まえ、マチュピチュ観光中も上下の服と靴ともに防寒&防水対策(速乾性パンツや防水のパーカーなど)をされて行く方が良いです。体温調整しやすいように、すぐに脱ぎ着できるようにしておくと安心出来ます。場所によっては滑りやすいところもあるので、滑りにくい履きなれたスニーカーやトレッキングシューズなどをご準備してください。 日中と夜の寒暖差があり寒くなるので防寒対策もお忘れなくご準備くださいませ。
- Q高山病対策はどのようにしたらよいですか?
Aクスコは標高3400m(富士山の高さとほぼ同じです)・マチュピチュは2400mの場所にあります。初日や慣れない間は少し動くと息切れしたり、吐き気や頭痛などの症状が出ます。 ・ゆっくりした行動 ・腹式呼吸の励行 ・禁煙・禁酒 ・お水を頻繁に飲む ・バスタブ入浴を避けるなどの対策はあります。 心配な方は「ダイアモックス」などの薬をご準備ください。 その他、現地の食事でよく出されるコカティーやコカの葉も高山病に効くと言われています。 ※酸素缶はクスコ市内の薬局で1本20ドルくらいで購入可能(飛行機持ち込み不可ですので、クスコ到着後で購入が必要) ダイアモックスはリマでもクスコでも薬局で購入可能です。 前日の夜から飲むのが一般的のようなので、現地購入の場合はリマで購入されるのが良いかと思います。